最近のエマとの遊び方でブームなのは
追いかけっこです!(´∇`)
エマがおもちゃを持ってる時に取るふりをすると
喜んで逃げます(^^)
大きいサッカーボールを持って逃げてます(o^^o)♪
よくこんなの持てたな。笑
引っ張りっこの次に好きな遊びです(^^)
私を遊びに誘ってー
リードが届くギリギリをサークル上に走って逃げてー
私が目を回しそうになるとー
心配そうに止まって
近くに来てくれます( ´͈ ॢꇴ `͈ॢ)・*♡
でもこの遊びあまり良くないそうで…(´・ ・`)
スポンサーリンク
なんでも、いざという時に逃げちゃうとか
主導権が犬になってしまうとか…
確かに、持って来て(持来ってやつですかね。)と指示を出して
近くに来てもテイクと言って手を出すと遊びと勘違いして逃げちゃったり(^-^;
追いかけっこが好きで喜んでて可愛くて、
私の体力やらもあまり使わないで済むし、
なんていつもしてたら癖になってしまってるかも(´・ ・`)
早速家で追いかけられっ子に変えてみました(^◇^;)
私がおもちゃを持って追いかけさせてみました٩(๑^o^๑)۶
これはこれで楽しそうだけど、飛びついてくる(^-^;
これも癖にならないように教えなきゃ(^O^;)
そうだ、子犬の時から飛びつきが癖にならないように
追いかけられっ子は辞めたんだった。(◞‸◟ㆀ)
今のエマなら教えればわかるかもー?
それとも飛びつく機会を与えない=追いかけられっ子禁止?
うーん、まずは教えてみようと思います(^O^;)
家でなら飛びつかれても教えればいいだけだけど
お外では飛びつかれても平気な格好でお散歩行かなきゃ(^◇^;)
めちゃめちゃ汚れてしまうんですよね(^-^;
でもトレーニングが上手くいったり、
テイクが上手くいった時は追いかけっこしてあげようかな、と思います(´∇`)
追いかけっこが1番運動になってそうで楽しんでますのでฅ^•ﻌ•^ฅ
ちゃんとメリハリをつけられれば楽しんでもいいと思うのです٩(๑^o^๑)۶
追いかけっこばかりで遊ぶのは止めるけど
楽しい時間も大事にしていきたいですね(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )✧