うんちの話と脱臭機 ※食事中の方閲覧注意

今日はうんちの話。

エマが来て自分が犬のウンチを甘くみてたことを反省しました。

トイレでしたら見つけ次第褒めていたので
難なくトイレは覚えた模様のエマですが、

うんちを踏まないということはなかなか覚えませんでした…。

すぐ片付ける、とはいうものの
片付けようと近づくと嬉しくて大興奮!
目の前で踏まれる無事だったうんち…。

わたしの個人的な統計だと踏まれたうんちは
倍臭い!!

留守にしていて帰ると部屋中うんちの匂いで
家族は吐いてしまったことも…。

大人になってくるとうんちを踏まないようになる、
と先輩方から教わるものの
もう今臭い!

暗雲立ち込める我が家に、藁をも掴む思いで購入したこの脱臭機!

正解でした!

我が家には元々30畳用の空気清浄機(ダイキン)と

シャープのエアコンについてるプラズマクラスターと

おまけのルームフレグランスとファブリーズと犬用消臭スプレーで

脱臭機は買わなくても乗り越えられる、と思っていたのですが

家族が吐いてしまったことにより

しょうがなく購入したのですが

これはいい!

1日中この脱臭機を強さは自動で付けているのですが

正直留守にして帰ると留守中にしていたうんちの匂いは部屋中に漂っています。

が、吐くまではいかないレベル。

でも帰ってすぐにこの脱臭機を強にして

トイレのウンチを片付けている間に

同じ空間でご飯が食べられるぐらいに

臭いが消えています。

1時間しか連続では強にならないっぽいですが

それもまた私には自動に戻すのを忘れるので

良いかな、と思います。

エマを迎える前に調べてはいたのですが

そんなに空気清浄機とプラズマクラスター、犬用消臭スプレーでいけるだろうとケチってしまっていた自分が悔やまれます。

迎えて臭さに気づいても2週間ぐらいは

大丈夫だろう、いつか踏まなくなるだろう、と脱臭機を導入しなかった結果家族が吐き、

導入してもすぐには家族からも信用が得られず

エマをあまり可愛がってもらえなかった日が1週間ぐらい続いてしまいました。

今は強にした脱臭機の効果を家族も認めてくれ、

エマのゲージが臭いときは

強にしてー!エマ自体は臭くないな、

とか言いながら可愛がってくれています。

そんな日々のおかげか、エマはハウスから出る時には

必ず私に足を拭かれ、

先日の初散歩の後も足を拭くことには全く抵抗をしない、という不幸中の幸いないい子に育っております。

なんとなく最近はうんちを踏む回数も減ってきたような…。

でも、まだまだこれからだね!エマ!

あ、でもこの脱臭機、集塵フィルター付きですがそちらの方の機能は

ちょっと様子見中です。

なんとなく、エマの抜け毛具合から見て広範囲のものは吸っていない気がします。

スポンサーリンク

スポンサーリンク


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

応援宜しくお願いしますฅ^•ﻌ•^ฅ

犬ブログ広場 ボーダーコリー

人気ブログランキング