犬を迎える時に買ったもの②

以前①を書いてからだいぶ経ってしまいました!

迎える時に買っていて

今でもまだ重宝していたりするものを 備忘の意味も込めて

書いていこうと思います。

首輪(カラー)

これは、迎える準備の時はまだしないし、 サイズわからないしと買っていなかったのですが

迎えて半月で慌てて買いました。

首輪の話で詳しくは書いていますが

早めにつけた方が着脱に慣れるのも早いですし

今ではもう首輪を気にしません。

が、実家の犬は未だにお散歩の時以外で付けるとすごく嫌がります。

負担の少ない軽いものが良さそうですね!

リードは迎えて1ヶ月が経った頃ぐらいで大丈夫でした。

ペットカメラ(自動給餌器)

これは共働きで、お留守番する機会の多いエマには必須でした!

私はコチラを購入して使っています。

今何してるのかなー、って出先で見ることができるので安心できます!

新しいオモチャ入れてみた、とか、 ベッド変えた、とか

何か変化があった時も

特に迎えたばかりの子犬の頃は、

エマは私たちがいると

遊んで、撫でてー!と、

オモチャもベッドも 気に入ってるのか、使っているのか、よくわかりませんでしたが

よく、出先にこのカメラで様子を見て どんなものが今好きなのか確認したりしていました。

このカメラで見た結果、うちでは今のところベッドの使用をやめました。笑

この、私が購入して使っているものは、 実は、カメラはメインでなく

自動給餌器がメインの機能なのですが

エマは迎えた頃からフードを入れた

オモチャやもう少し簡易的な自動給餌器は

壊したり、器用にあけて、時間でない時にあっという間にフードを食べてしまっていたので、

壊されてしまうかもしれないのが嫌で、自動給餌器としては使っていません(º∀º)

購入する時、カメラがメインだけど緊急に何かあった時は自動給餌器も使えて、というものを探していたのですが、

いくつか候補があり、 レビューをよく見て購入しました。

スポンサーリンク



日本製のものは、安心だけど、値段は高いし機能はあまり変わらなさそう。

私が購入したものは、中国製だけど値段は安くて日本製のと機能は同じに見える。

画質とかの拘りはないし、見えれば、餌が出てくれば、良いけど

不具合が多くて見たい時に見れないのは、都合が悪い、

といったように探していると

私が購入した時のレビューには、Wi-Fiが繋がらない、とか全然カメラが映らない、といったレビューがあったり

レビュー以外の口コミが見つからなかったりしたので

ちょっと博打的にきっと悪いレビューをした方は、上手く繋げられなかったに違いない、と望みをかけて購入しました。

結果、特に繋がらないこともなく、 カメラも問題なく映っており、

夜は赤外線カメラになるし、

ご飯も決めた量決めた時間に出てくるので良かったです!

スマホの専用アプリで、リアルタイムの様子を見ることができるのですが、写真や動画を保存することもできます!

ちょっとストーカーの気持ちを味わいます…💦

明るい時はこんな感じで

暗い時はこんな感じです!

音も拾えるし、マイクでこちら側の声を聞かせることや、

ご飯を自動で設定した時は録音した声を流すこともできます!

普通の使用方法ではないですが、 天罰方式で甘噛みがひどい時に このカメラから音を流して気をそらさせたりもしました。

今は甘噛みはなくなりましたが要求吠えがひどい時に このカメラから音を出しています。

自動給餌器は今のところ必要になったことはないですが、

緊急時に使えるという安心感があります!笑

洋服

犬に服を着せるかもしれなかったり

サニタリーパンツ やマナーベルトに慣れてもらうために

私は結構小さいうちに洋服を買いました。

オシャレのために着せる予定は今のところないのですが、

(ボーダーコリーとかレトリバーは服ない方が可愛いと今のところ、私は思っている)

何かを纏うっていう

きっと犬にとっては不自然なことを

小さいうちから経験させておいたためか

リードをつけるとかウレション防止のサニタリーパンツとか、割と抵抗なく着てくれます。

あと毛が舞って周りに迷惑かけてしまいそうなときや

雨合羽とか、スイムウェアとか、可愛い服でなくても必要なときはあるので、

その時にストレスがなるべくかからないよう、慣らすために早いうちに犬の服は買ってたまに着せていました。

気に入らなくて破かれるかも、とドキドキして安いものを買いました。

安いけど生地や縫製はしっかりしていて

よかったです!

着たら、こんな感じです。

上手く着せられるか不安で大きめのを買っています。

これが本当に初めて服を着た時でした!

通常の飼育セットといった形ではありませんが

買ってよかった、と思えたものは今のところこんな感じになります。

スポンサーリンク

スポンサーリンク


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

応援宜しくお願いしますฅ^•ﻌ•^ฅ

犬ブログ広場 ボーダーコリー

人気ブログランキング