エマ、今日初入院です。
すごく迷いましたが、避妊手術をすることにしました。
やっぱり病気になる可能性を下げられることから
避妊手術を決めました。
初めてのヒートの前に行うことでだいぶメス特有の病気になる確率が下がるらしいことから
かかりつけの動物病院の先生と相談して
5ヶ月を過ぎたばかりのこの時期に行いました。
周りのワンちゃんの話では、同じ頃に手術の予約をしていたのに
直前でヒートが来てしまった、という話もありました。
また、エマ、うちの実家の犬から好かれていて
実家の犬は、エマがいなくても
エマちゃん、と言えば
きゅーんきゅーん、と鳴き出します。
実家の子とエマは、これまで1回しか会っていなくて、
初めて会わせた1ヶ月後にエマを連れずに帰省したら、その様子でした。
覚えてるなんてすごいですよね。
よっぽど好きなんだな。
実家の子はオスでもう8才なので、人間だとロリコンですけどね💦
スポンサーリンク
しかも実家の犬はチワックスなので体格差がすごくあって格差婚じゃん!なぜ?とも思いましたが。
とにかく、そんなに好かれてるけど、エマは、それが迷惑なようでした😝
お友達として始めは遊ぼうとしていたエマも、
なんか様子が変わっていく実家の犬を見て、多分、
この男、キモい…? と思ってしまったんでしょうね…。
徐々に離れていくように。
私から見たら、もちろん実家の子も可愛い可愛い家族なんですけどね🤣
家族同士なので会うことも今後多くあるでしょうし、計画外の交配を避けるためにも
避妊手術を決めました。
エマ、モテるのかも⁈危ないわ、といった親バカもちょっと…☻
でもやっぱり全身麻酔の心配や
手術後の傷口が塞がるまでの過ごし方は心配です。
ちょっと失礼なのかもしれないけど、信頼していないわけではないけど
手術そのものだって100%平気だとは思えないですしね。
術後もエマ、カラーとか壊さないで過ごせるのかなー、とか。
傷口が化膿したり、そこからばい菌が入ったりしないように過ごせるのかな、とか。
また、今日、私がエマなしで過ごすことへも不安が…。
もうすでに今つまらなくてしょうがないです。
明日、会えるのに今から待ち遠しいです…
今日はキャッチ遊びもできないよー(´・_・`)