ハーネスをつけてみた!

先日、ブラシを買った時に一緒に

ハーネスも購入しました。☻

主人には犬グッズ買い過ぎ、と怒られましたが。(^^;)

今まで首輪(チョークカラー)でお散歩してました。

普通の首輪だと抜けたり千切れそうな気がしたので

ずっとチョークカラーにしてましたが

多分エマは慣れてしまっていてチョークカラーを不快に思うことがなくなっているようでした。

そうすると引っ張っることをしつけていても

何とも思わないようで

首だけが締まっていく…(^^;)

なので感触を変えてみようと買ってみちゃいました!☻

エマの場合はサイズをMにしてみたので

1,299円でした。

Mで紐とかはぴったりに調整出来て

重量は15kgまでらしい。

15kgまでなの見ないで買ってしまった(>_<)

今7ヶ月でこの間13.5kg。

間違えた…。次はLだな…。

犬グッズってネットの方が安くていいの多いけどサイズが難しいー(^^;)

気を取り直して使ってみます!

ちゃんとクッションが入っててメッシュで

通気性は良さそう。

足を通さなくていいので着脱は楽っぽい。

バックルにロックがかかられようになってて

そのロックが2箇所あるけどうち1箇所は壊れてて

ロックできない!

30分格闘して無事に使えるようになりました。☻

早速つけてみると、嫌がる嫌がる!(>_<)

この何かつけようとすると嫌がるの全然直らない(^^;)

でも前に買ったリュックよりは着けやすい。

やっぱり足を通さなくていいのが楽なのかも。

スポンサーリンク



早速お散歩に行ってみると…。

わあー引っ張らない!

最初の5分ちょいだけー…!笑

右のちょっと見えてる赤いのがロックボタンです。

その後、やっぱりチョークカラーより楽なのか、

スキップのような足取りになったりしてるー!

可愛い!笑

引っ張らないで、っていう希望は叶わなかったけど

引っ張った時のしつけが心苦しくなくて

やり易いかもですー。

まだ初回でこのハーネスに信用がなく(笑)、チョークカラーもつけていますが

チョークカラーはどんなに引っ張っても締まってる様子はありません。

結構引っ張っても大丈夫そうなのでチョークカラーなしでも平気そうです。

もう少し様子を見ますが。

ほかのワンちゃんや飼い主さんに会って興奮してる時も

リードだけじゃなく、ハーネスについてる持ち手で抑えられるから、それはいいかも!

そもそも本当は、

カラーやハーネスがなくても引っ張らないで常に歩けるようにしないといけないんですよねー。

家の中のリビングで

歩ける距離だけならリードなしでヒールトレーニング出来るのに、

外に出ちゃうとはしゃいじゃうみたい。

大人になれば落ち着きが出るのかなー。

スポンサーリンク

スポンサーリンク


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

応援宜しくお願いしますฅ^•ﻌ•^ฅ

犬ブログ広場 ボーダーコリー

人気ブログランキング