エマのおやつについて、そういえば記録しておこう、と思い立ちました。
エマ、フードを変えようとすると少しいつものフードに別のものを混ぜただけで
割と直ぐにお腹を壊してしまいます。
いつもフードを元に戻しつつ病院行こうと思うと、通常の便に治ったりします。
おやつももしかしたらダメなのがこれから出てしまった時に
このブログ見て前平気だったものに買い換えようかな、と思います。
初めてまともに食べたおやつはこちら。
よく見るクッキーですね!
生後2ヶ月以上と書いてあります。
エマが初めて食べたのは4ヶ月過ぎた頃です。
それまでは口にするものはフードのみ。
特におやつは必要ない、と思っていました。
でも、パピーパーティに参加した時にもらったお土産で
おやつが少しパックされたものをもらって
そこに入っていたのがこのクッキー。
スポンサーリンク
あげてみたらすごく喜んでいたので
ついつい同じものを探して買ってしまいました!(o^^o)
ここからおやつをたくさん購入し始める私…。
次に買ったのがこちら。
これもエマは大好き!
あげ始めたのは5ヶ月過ぎ頃。
初めは切ってあげてました。1本だとちょっと多そうと感じていたので。
そしてこの芋スティックのいいところはすぐに無くならないこと。
ブラシが苦手だったエマに、ブラッシングの時は、
左手に芋、右手にブラシで
少しずつ食べさせながらブラッシングしていました。
油断すると噛まれていましたが。笑
今は何かアレルギーはないか新しいものは少しずつあげて
様子を見てます。
それにいろんな素材のものをあげて
アレルギーがあるものはないか見るようにしています。
アレルギーが見つかったら、今後のフード等気を付けないといけないですし。
外で犬好きな方からや、ドッグカフェでたまにおやつを頂きますが、
その中に家で気づいていなかったアレルギーがあったら大変ですから。
最近与えたおやつの一部を列挙します。
意外にもきびなご大好きです!
お留守番の時にコングに上手くはめてあげています。
これは、エマは楽しそうに遊んで噛んでいましたが
ちょっとお腹が緩くなっちゃうようで
与えることを辞めました。
トウモロコシが成分なので、フードやおやつにトウモロコシが入ってるものは念の為避けています。
こんなにおやつを列挙しましたが、あまりおやつを最近はあげていません。
お留守番の時や、ハウスでいい子にしている時、新しいトリックを覚える時ぐらいです。
最近エマは本当に知恵がついてきて
おやつやおもちゃがないと動かないようになってきそうな兆候が見られたので。
でもあげる時のあのワクワク感は、こちらも楽しい気分になりますね!(o^^o)♪