ボールキャッチ

最近ボールキャッチの瞬間を撮りたくて

頑張ってみてます!

なかなか撮れないし、ぶれちゃうけど

こんな感じです!

目がいつもより丸い!

見開いてるんですね。笑

ボールを投げた瞬間はこんな感じ。

やっぱり見開いてる!笑

もっとぶれちゃってるけど別のボールをキャッチした時はこんな感じ。

寄り目がすごい!笑

ボールキャッチは楽しそうだし、引っ張りっこより楽だけど、

未だにモッテキテをあまりしてくれません。笑

スポンサーリンク

なんか、モッテキテをするより、取られそうになるのを逃げる遊びが楽しいらしく

モッテキテ、ちょうだい、と言うと

あえて近づいて逃げていきます(^^;)

これは、指示だよ、と厳しい態度にすべきか

無視するか悩んでしまいます。

大抵、エマのストレス解消のためにボールで遊んであげることが多いので

ストレス解消でストレスにならないか気になってしまいます。

最近ボール遊びを増やしたら、自傷行為も落ち着いてきていて、

余計にどうすればいいんだろう、と悩んでいます。

モッテキテとちょうだいが何回か成功すれば覚えそうなのに

成功までいかないので、私もテンション下がるし

エマも下がっちゃうんですよねー。

エマのテンションを上げるべく、私もテンションを上げて

頑張って覚えてもらわねばー。

最近、赤ちゃんの時の方が出来てた気がするのに、ていうものが増えています。

自我が出てきたばかりで、好き嫌いが激しくなったり、

エマも人間の思春期のように情緒不安定なのかもしれないですね。笑

でも大人の階段登ってるのかも!☻

これが明けたら、すごいいい子になったりしないかなー、

とか思っちゃってます(≧▽≦)

その為にも、反抗期風なエマと今向き合っていかねば!

スポンサーリンク

スポンサーリンク


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

応援宜しくお願いしますฅ^•ﻌ•^ฅ

犬ブログ広場 ボーダーコリー

人気ブログランキング