お待ちかねの…

ミシンが届きましたー( ´͈ ॢꇴ `͈ॢ)・*♡

とある理由から、結構なギフトカタログを頂き、

掃除機と迷いに迷って、ミシンに決めたのです!(´∇`)

カタログって通販と違っていつ届くかわからないから

ドキドキでした(o^^o)♪

届いたのはこちらのブルー!!

さっそくスリングを作ってみました(^^)

調べてみたらデニムのメンズパンツからリメイクしているものがあったので

お店で見た限り最大の大きさの38インチの古着を購入!

作ろうと切り始めたけど、なんとなく小さい…?

エマ入らなさそう(^-^;

これのデニムは別の何かに使いましょう(◞‸◟ㆀ)

自分のデニムのロングスカートを使ってリメイクすることに!

紐部分はメンズデニムから取りました(´∇`)

そもそも私、ミシンに触るのって確か小学生以来(^-^;

しかも別にすごく好きではなかった(^-^;笑

大丈夫か?私…

型紙なし、作り方なし。

でも完成品をイメージして、端を処理して、繋ぎ目とか底を丈夫にすればいいはず…笑

見た目は中〜大型犬のスリングってあまり良くて安いものは売ってないから

気にしないことに!笑

無事に出来上がってから、何か付けたくなれば、付ければOK!というゆるゆる。笑

そんなこんなでなんとか出来上がりました(´∇`)

スポンサーリンク




出来上がりの全体像は後で撮ってまた載せます…(^-^;

入ってるところはこんな感じです。

約14kgのエマの重さにも耐えられそうです(´∇`)

一応飛び出し防止の紐つけましたが

深いので飛び出せなさそう。

スカートを上下ひっくり返して底の部分(元のスカートは腰の部分)を縫った形です!

入口が広くないと入りにくいのでフレアっぽいデニムスカートから作りました(❁´ω`❁)

ミシン楽しいです!(^^)

やっぱり進化してるのか

小学生の時の記憶と比べて、

返し縫いの真っ直ぐさに感動!(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )✧

普通なのかな?

デニムもスムーズに縫えたよ、ブラザーさん!!

あと、ギザギザ縫いに感動!

それと普通は使わないのかもだけど

丈夫そうだから使ってみた

ボタン穴かがり?のモードの縫った線にも感動!(^^)笑

この縫い方は丈夫ではないの?

分からないけど底の部分はボタン穴かがり含めて3種類の縫い方で縫ったのできっと大丈夫!(^^)

ちゃんとソーイング出来る方にはきっとすごい内容のブログになってるかも(^-^;

そんなんでも作れたスリング(´∇`)

原価は糸と、失敗の購入したデニム含めて1,000円以下!

買ったら中型犬以上用のは高いので

良しとしとこう(^^)笑

この後調子に乗って犬服も1着作りました(´∇`)

とりあえず規制サイズで作ったので

丈が短め(◞‸◟ㆀ)

それ以上に色々失敗はしてます!!笑

完全ご自宅用でしか無理!笑

お散歩ぐらいならいいけどしつけ教室で1時間ぐらい先生に見られちゃうのも無理かも。笑

今日はあまり写真を載せられなかったので

こちらもどうぞ( ´͈ ॢꇴ `͈ॢ)・*♡笑

おもちゃを探して棚の上の物を全て落とした時の顔です(^^)笑

全く悪いことをした顔と思っていません。笑

棚の上に行く前に止められなかった私が悪いのです、はい。(^-^;

スポンサーリンク

スポンサーリンク


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

応援宜しくお願いしますฅ^•ﻌ•^ฅ

犬ブログ広場 ボーダーコリー

人気ブログランキング