カインズのドッグランへ

ホームセンター カインズのドッグランへ行きましたฅ•ﻌ•ฅ

車で少し遠いところにあるのですが

無料なことと、

アジリティが少しあることと、

他にもワンちゃんが沢山いることが多いことから、

とても楽しく過ごすことができました。

アジリティは、わんわんパラダイスホテルで6月に遊んでみたっきり。

ハードルだけ少し跳んだりして遊びました。

アジリティは、他のワンちゃんがいなかった数分だけで、

他のワンちゃんが来ると一緒に遊んでいました。

エマの場合は、いつも通り、ほかの飼い主さん7割、他のワンちゃん1割、私に2割と言った感じでしたが(^-^;

前にわんダブルネイチャーヴィレッジわんダフルネイチャーヴィレッジに行った時は、私達1割という感じだったので

2割でも嬉しい飼い主です(^-^;笑

小型犬しか居らず、エマを見て大きい、と

ギョッとされてた他の飼い主さんも、エマのデレデレの様子を見て

大丈夫そうと判断していただけたようで良かったです。

中・大型犬と小型犬で分かれていないと、こういう場面で気を使わなければいけませんね(^-^;

初めてそういったドッグランへ行ったので

小型犬の方が入られた瞬間にエマの首輪を掴んで、緊張してしまいました。

スポンサーリンク



エマは犬より人が好きだし、犬どうしの取っ組み合いの遊びもあまり好きでないので

一緒にいることが出来ましたが

もし、エマが取っ組み合いが好きで、甘噛みもしちゃう子だったら

諦めてドッグランを出てたか、終始リードを付けていたかもしれません。

それでもやっぱり何があるか怖いので、目は離さないよう気をつけました。

何事もなく良かったです(´・ ・`)

少し気疲れ。

ほかの飼い主さんの中には、小学生の女の子もいて、

エマと遊んでくれました。

犬の扱いが上手で、大きいエマとも遊んでくれて

エマは人の子供も好きだけど、普段は基本的に怖がられてしまうし

私もあまり近づけさせないので

エマは、すごく喜んでいました。

車では大興奮。・゚(´□`)゚・。

終始吠えていて耳がキーンとなる程(●´⌓`●)

しつけの先生が言ってたけど

エマにとっては車はジェットコースター程のスリルなのでは、と。

確かにジェットコースターで叫ぶなって言われてもねー、とも思うけど

運転ができないレベル(•́ω• ̀)

ソフトクレートは速攻壊すし。・゚(´□`)゚・。

うーん…

課題だね。

スポンサーリンク

スポンサーリンク


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

応援宜しくお願いしますฅ^•ﻌ•^ฅ

犬ブログ広場 ボーダーコリー

人気ブログランキング