ドッグランへ行きましたฅ•ﻌ•ฅ
だいぶ他のワンちゃんとの触れ合いも出来るようになってきた気がします(^^)
エマは今まで追いかけっこは好きでも
所謂ワンプロは大嫌いのようでした。
追いかけっこならするけどワンプロに誘われたら
すぐに逃げてしまいます(^^;
ちょっと感じ悪く無視して断ってるように見えていたのですが
今回は、少し違いました(´∇`)
それ嫌だけどしょうがないなー、少しだけね、といった雰囲気で
少しワンプロをしていました٩(๑^o^๑)۶
すぐにどちらからとも吠えが入ったので
飼い主達に引き離されましたが(^^;
吠えることも、外面がよく、多分外では常に少し緊張しているエマからすると珍しいです。
それともこれから図太くなって吠える事が増えてしまうのか…(^^;
今回、ワンプロに少し応じたといっても、今までエマが犬相手に下になって転がったり、ということはほとんどありません(^^;
犬相手に自分からフセをして、攻撃しないよ、という合図はよくするんですが。
相手が小型犬なことが多いのでよく気を使ってる、ということもあるんですけどね(^^)
多分負けそうになればすぐ逃げてるんだと…(^O^;)
ずるいな…笑
ショップに来る前は同胞達としてたのかなー?
スポンサーリンク
でもやっぱり三つ子の魂百まで!
ちょっと困るとすぐに私の方を見て助けを求めます( ●•́ ਊ •̀●)笑
小さいプードルちゃん相手に尻尾下がり気味です(^^;
この写真を見返していて気づいたのですが
両足揃えてウサギ跳びのように走っている!
犬は、股関節や膝が悪いとよくうさぎ跳びになってしまうそうな…
でも本気で走るときもこのような形になるらしい…
ギャロップというらしい…
結局この日撮った動画を何度も見返して
股関節が悪い犬の動画と見比べて
お散歩で注意深く観察して
後脚触ったりマッサージしたりストレッチさせたりして反応を見て、
この写真は本気で走っていたと判定!!
次のワクチンまで問題がなさそうなら
ワクチンのときに動物病院に相談してみようと思います(^^)
エマは全体的に小さめなので毛のふわふわしていない足は特に細く見えて
心配してしまいます(^◇^;)
それにしてもマッサージ等して思いましたが
犬の足の構造が謎!
どの向きなら曲げても平気なのかよくわからなくて、おっかなびっくり!
慎重に、慎重に、ストレッチしました(´×ω×`)
健康でいられるよう、今後も注意していきたいと思います!٩(ˊᗜˋ*)